- Home
- 愛
タグ:愛
-
どうにもならない誰かを想う気持ち(パートナーシップの本当の形)
今回は、ちょっとわかりにくい話です。 過去生だとか、感覚だとか、生まれてくることだとか そういうのはちょっと、という方は 他にたくさん、わかりやすいブログを書いていますので ぜひ、そひらを読んでくださいませ … -
愛のない冷たい私
今までたくさんの知識や技術を学び、自分でもセミナーをするほどに 自分を知る事、身体と心を繋ぎ、健やかにしていく事を軸に生きてきました。 一時はそれを楽しく人に伝えたりしていたのですが、いつからかそれをやらなくなり… -
鬼嫁が、女神に変わった日
「男として、家族を養い、家族を幸せにするのが自分の役目」 ずっとそう信じて、大切な妻と子どもの事をいつも考え生きてきました。 仕事を一生懸命にやるのはもちろん、家に帰れば家事や育児を手伝ったり 頼まれれば仕事を… -
何をやってもダメな私
私が自分の事を「ダメな私」と強く感じているのは、私にとっては当たり前の事でした。 仕事をしていてもヘマばかりして、お客様やスタッフにいつも謝っていました。 お友達にはいつも迷惑ばかりかけている気がして、嫌われてい… -
悲しみが教えてくれるのは
こんにちは、感情セラピストのYokoです。 私は、感情セラピー協会の事務局をさせて頂いているので感情セラピスト養成講座にサポートとして参加していますが受講生さんたちが、自分の感情を見ていきはじめた時多くの方が感じ… -
自分の感情と向き合えなかった私
こんにちは、感情セラピストのYokoです。感情セラピストとなって、約2年になり、今ではセッションを受けて頂いた方の気付かない感情の声を本人へ通訳したり、過去生に行ってみたりするのが当たり前の毎日になりましたが、昔は、目… -
泣き叫んでいる子どもを前に
こんにちは、感情セラピストのYoko Harmerです うちの息子はとってもシャイ 私が挨拶をしても、「挨拶してね」といっても挨拶できません。 いつもは気にしないのに、ある日、ちょっ… -
私、満里子さん(セラピーの先生)に捨てられたくない
こんにちは、感情セラピストのYoko Harmerです 先日、「感情セラピストの養成講座」で、受講生の方たちと話しながら それぞれの受講生の方が 自分を感じ、見つめて、ただ受け止めて… -
無条件の愛を探していた日々
皆様、こんにちは、感情セラピストのYokoです 先日、ある方がセミナーの中で 「98%の人は無条件の愛がわからないんですよ」と言いました。 そこでなぜか私はとっても違和感を感じたんで… -
あなたを苦しめている「当たり前」は何ですか?
本当の自分の気持ちを大事に大事に、自分らしく生きる事を意識していると その自分の波動にピッタリあった人との時間が自然と増えていくことに気が付く💗 ありがたいし、嬉しいし、幸せだし、楽…