- Home
- 健康・身体
カテゴリー:健康・身体
「頭が痛い」「首が回らない」「腰が抜けた」などなど
体の一部を使って感情表現するほど感情と身体は深い関係で成り立っています。
身体のコリは感情のコリかもしれません。
身体と心は深くリンクしています。
-
マイナス感情は前進してるから湧いてくる
ここのところ これからの時代はどんどん ブロックという概念がなくなっていくね そういう話を耳にします 確かにブロックという概念も わたしたちがスピリチュアルを学び始めて 知るようになった言葉で 子どもの頃から知っていた言… -
ゴールから、自分の使命を見つけよう(イメージワーク付き)
こんにちは、オーストラリアのブリスベンから 感情セラピストのYoko Harmer(ヨウコハーマー)です え?使命を見つけてから、そのゴールを決めるんじゃないの? と、思いますよね … -
体重が変わらなくても痩せてるってことあるよ
体重が変わらなくても痩せてるってことあるよ オーストラリア・ケアンズから大自然のエネルギーとともに、あきこがお届けします。 体重はキレイの基準ではありません 「体重計はいりません」 体重計にのって「やる気」に… -
お腹の中の赤ちゃんが教えてくれたこと
こんにちは、感情セラピストのYoko Harmer(ハーマー 陽子)です。 先日、初めて、お腹の中の赤ちゃんと話をしました え???ですよね。 ある女性から、セッションを申し込みされ… -
頭ではわかっていても、心がついていかない
2021年になりました。 明けまして、おめでとうございます 2020年の終わりに、風の時代になると言われ これからは、物質社会から見えない物を大切にする社会になっていくと言われていま… -
私を救ってほしかった
こんにちは、感情セラピスト/看護師のYokoです。 今からかれこれ~、15年くらい前(ヒ~!そんなに前⁉)に 私は鬱になりましたが、その頃の私が考えていた事 「誰か助け… -
人生を味わうなら、鬱⁉
私はちょうど30歳になる少し前に、鬱になりました。 仕事では孤独を感じ、彼氏と別れ、両親ともうまくいかず 生きているだけで大迷惑な上に死んでも迷惑をかけるので 泡になって消えたいと思っていました。 … -
元気がない時の考え方
元気がない時の考え方 すっぴんにマスクという出で立ちで失礼します。 必要なことが起きて、そこからのメッセージ、何もかもが必然です。 https://youtu.be/et3Vjg_jENs… -
長生きの秘訣
長生きの秘訣 86歳の母のモデリング❤️ こうやって年を重ねていけばいいんだと二つのポイントお話しています https://youtu.be/1De24JtH… -
「時間が足りない」時には・・
忙しくて、毎日がどんどん過ぎて行ってしまう時、 ちょっと足をとめてみたいと思うけど、 仕事や やらなければならない事がたくさんあって、 止まることさえできない。 …