- Home
- 人間関係
カテゴリー:人間関係
どこの国でも人とのつながりは永遠のテーマ
「自分の意見はちゃんと持ちながら、相手との関係性を良好にする」それがストレスのない良好な関係だと考えます。
それには、自分のことも、相手のことも「認めること」「理解すること」「尊重すること」
ちょっと難しそうな内容を、セラピストの経験やクライアント様の変化をもとに、わかりやすく実践できるヒント満載です。
-
自分を大切にする
感情セラピストの ちーちゃんです 自分を大切にする 言葉だけでは分かっていたつもり が 最近になって 母との共依存は 私自身が幼いころから 母の笑顔見たくて 母へ自分の本音を丁寧… -
不満や文句を言われた時
こんにちは、感情セラピストYokoです 実は最近、外から見ると小さな事なのですが 私にとっては、私に対する不満や文句と感じることが 3つぐらい続きました 私のまわりは優しくていい人ばか… -
「大嫌いな自分」こそが、人との繋がりを深くする
こんにちは、感情セラピストYokoです 人生の悩みの9割は人間関係 と、言われるように 誰かと一緒に笑えること 誰かと一緒に支え合えること 誰かと一緒に何かに向かっていくこと そんなことが本当に幸せだな〜… -
大切な人が亡くなるということ
感情セラピストの「ちーちゃん」です 突然ですが 私の感情セラピーとのご縁は「父の死」 だと確信しています 自分と向き合い 今、点が線になり 父の死を言葉にも出せなかった私が 感情セラピーで自分を癒し … -
自分を苦しめていた犯人は!○○!
自分を苦しめいた犯人は○○! についてお話しします 最後までお付き合い頂けたら嬉しいです あなたはこんな経験ありませんか? あなたへ先回りして 何かを教えてくれたとしたら… -
感情の先にあるもの
なぜ私は感情セラピスト養成講座を受けようと思ったのか? 感情セラピストになって実際どうなのか? 今の私だからお伝え出来る事 気になる方はぜひ最後までお付き合いください。 感情セラピストになって も… -
ただいま戦闘中…のち「大丈夫」でしょう
ただいまリフォーム中 30年ぶりに実家で過ごしています。 朝の台所、私は家族3人分のお弁当作り、母は、朝食の支度をしています。 そこへ、父が来ると 「なに?!」とつぜん、戦闘態勢の母 それを見て… -
やめる、という勇気
こんにちは、感情セラピストのYokoです💕 人生山あり谷あり 辛いところを乗り越えてこそ 大きな感動とともに やり遂げたという達成感と 輝かしい結果がついてくる! … -
自分を信じてくれて、ありがとう
感情セラピストYokoです 私は何に対しても自信がありませんでした 私は看護師としての自信もありませんでした 私は冷たい人間だと思っていました 私はみんなのように良いママじゃな… -
「寂しい」を感じられること
こんにちは、感情セラピストのYokoです 「寂しい」 そんなふうに感じることはないですか? ○大好きな人に会えないでいる時 ○大切な人が他界した時 ○楽しい時間を一緒に過ごして 「…