- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:自己成長
自己成長とはよりよい未来を作っていくために欠かせないものと考えます。
今のままの自分だったら、経済の成長も、信頼関係の成長も、自分の人生の成長も手に入らないから。
すべての人が人生の何処かで考えていくテーマなのだと思います。
-
どうにもならない誰かを想う気持ち(パートナーシップの本当の形)
今回は、ちょっとわかりにくい話です。 過去生だとか、感覚だとか、生まれてくることだとか そういうのはちょっと、という方は 他にたくさん、わかりやすいブログを書いていますので ぜひ、そひらを読んでくださいませ … -
仲間っていいね
人との関わりには常に距離感を大切にしていた私。 私のテリトリーには土足で入らないでくださいというオーラを前面に出していた私。 門をノックされても関わりたくなければ御免だった私。 感情セラピーを学ぶことで仲間が出来た… -
怒りは意欲
「また怒っとるわ」 「エネルギー余っとるなぁ」 って言われることが多かった私。 働いていた時には一日3回は怒っていたような気がします。 もっと怒っていたかもしれない(笑) 仕事を辞め、自分でやりたいこと… -
過去の私
先日、友人が自宅で小さなお店をするよってSNSでアップしていたので久しぶりに会ってきました。 私の家から歩いて5分。 すでにお一人来られていたので、少しの時間でおいとましようと思っていました。 友人から話合うと… -
日本のおじさん社長にこそ、感情コンサルは必須です!!
日本のおじさん社長にこそ、感情コンサルは必須です!! この「社長はメンタルは9割」の本はちょっときつくて読むのに苦労しました。 多分、自分の中で受け入れられない何かがあったからでしょう。 … -
「これ、体調を崩すほど苦手!でもやらないとダメなの!」から解放される魔法の質問
みなさんは、体調を崩すほど苦手だけど、どうしてもやらないといけないことがあるときどうしますか? ・無理をしながらやる ・「やらないと出世しないよ」と罰を自分に与えながらやる ・「やったらみんなに喜ばれる… -
「死ぬほど嫌い」と言える事
6回継続感情セラピーセッションの最終回 ここまで良く感情と向き合ってきたよね 色々な自分の感情に目を向けてきたよね これからどこに向かうかを確認していこう なんていう、ちょっと感動的なセッションになるはず… -
ついつい我慢して疲れてしまうあなたへ
ついつい我慢して疲れてしまうあなたへ パートナーとの関係 社員との関係 親との関係 自分が我慢すればすべてがうまくいくと思っていませんか? … -
夢がアッサリ叶ってしまう魔法の叶え方
夢がアッサリ叶ってしまう魔法の叶え方 1年前実はななちゃんと対談して たぶん、旦那様のよんそさんとのこと 悩んでいた時だったのだと思います。 … -
感情が爆発する前にその頑張りを見つけフラットにするコツ
感情が爆発する前にその頑張りを見つけフラットにするコツ 「何でわかってくれないの!!!」とカチンとくるときは 頑張りすぎているときかもしれません …







