
こんにちは、感情セラピストYokoです💐
自分が幸せじゃないことなんて
どうでもいいこと
どうせ誰にも関係ないことだ
って、思っていますか?
実は、セッションをしていると
もうすっかり大人になっていても
子どもの頃に
親を幸せにできなかった事に
罪悪感を感じていたり
そんな自分のことを許せない
と、感じている人がたくさんいます
それは、大人の事情なんてわからない
とてもピュアな、子どもの頃の深い悲しみです💧
原因は、子どもとは全く関係の無いことだとしても
親が幸せでないこと、笑顔でいないことを
子どもは敏感に感じています
(自分が子どもの頃を思いだすと、感じていた事、多いですよね)
そして、幸せじゃないのは
自分のせいなのかもしれない
私がいい子でいないからかもしれない
そんなふうに、思い込んでいきます![]()
さらに、そんな経験をして育った人は
大人になっても
パートナーや、周りの人が幸せであるかを
とても敏感に感じています
これは、もちろん
「悲しい」と感じるその人(時には子ども)の課題ですが
あなたが幸せ(不幸せ)でいることは
あなたの周りにいるひとに
必ず波動として伝わっていきます
(誰もわかっていないと思ったら大間違い
!)
自分の事を、どうでもいいと思っているのは
実は自分だけで
あなたのことを気にかけている人(時に子ども)は
あなたの幸せを、心から願ってくれています
そんな人はいない、と思うことで
その人たちは、さらに悲しい経験をしていきます
あなたの幸せが、とても大事なんです・・・
あなたの笑顔が、とても大事なんです・・・
あなたの存在が、とても大事なんです・・・
どうぞ、自分が幸せになることを
真剣に考えてみてください
あなたは、今、生きているだけで
絶対に愛されている存在です![]()
あなたが笑顔でいてくれるだけで
幸せを感じてくれる人が
必ずまわりにいてくれます
自分に厳しい人は
まず、誰かのために
自分の幸せを考えていくのも
ひとつの方法かもしれない
♡感情セラピストYOKO♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
~感情をケアすれば人生は変わる~
1対1のオンラインでの贅沢なセッションで
自分の感情を自分でケアできるようになる
感情セラピー:セルフケアコースを提供しています
自分がどんどん愛おしくなり
どんな時にも大丈夫、の安心感と
人間関係もお金も豊かな人生、創っていきませんか?
詳細・お申し込みはこちらです
https://ecm.ac/online3/
YouTubeはこちらです
感情セラピーのリアルセッション
特別に公開しています
https://www.youtube.com/@yokokanjyotherapy/videos
LINE公式で繋がってくださいね。
セッションのお申し込みは
LINEからどうぞ
Facebookページはこちらです
時々ライブもしています!
https://www.facebook.com/yoko.ozawa/
インスタグラムはこちらです
感情のケアの方法をお伝えしています
yoko_kanjyo_therapy

















