あなたはインスピレーションと聞いてどのような事を思い浮かべますか?
「言葉は聞いた事があるけど、詳しく知らない・・・」
「何に役立つかわからない・・・」
「そもそも意味は?」
そんなあなたに、インスピレーションを分かりやすく解説し、インスピレーションを得られやすくする方法をお伝えします!
特に、結婚・出産・育児など様々な転機を迎え、感性の豊かな女性の方におすすめです。
インスピレーションを知り、活用したい方は是非、読んでみてください。
申し遅れました私、ALL Emotions編集部の啓多と申します。
1 インスピレーションとは
インスピレーションの意味として、一言で表すとすれば「ひらめき」や「思いつき」です。
あなたも経験ありませんか?
お風呂などリラックスしている時にふと、「いいこと」が思いついた時。
それがインスピレーションの合図です。
では、その合図を得られやすくする、インスピレーション体質というものを説明していきます。
2 インスピレーション体質になると
私はインスピレーション体質と呼んでいますが、インスピレーションを得られやすい状態があります。
その時は、心も体もリラックスできている状態で、多くのインスピレーションを得る事ができます。
ではインスピレーション体質でどのように生活が豊かになるかポイントを紹介していきますね。
・インスピレーション体質で新しい事を生み出すことができる
日常生活でアイディアやヒント
例えば、ふと立ち寄ったカフェで思いも寄らない出会いや、なんとなくいつも通らない道で仕事のヒントが見つかるなど人生の転機、道標がみつかるかもしれません。
・インスピレーション体質で交友関係を広げる
インスピレーション体質は心身共にリラックスしていて、心にゆとりを持っている状態です。
相手の話もよく聞けるようになり、相手からの好感が得られやすくなると、関係性が深まり、交流関係も広がります。
このように生活を豊かにする、インスピレーション体質は特別な人にしかなれないと思う人もいるかもしれませんが、やり方やコツを掴めば誰でもなれるようになります。
あなたもインスピレーション体質になって豊かな生活を送りましょう。
3 インスピレーション体質になるために
では、インスピレーション体質になるにはどうすればいいのか?
これから4点ほど説明していきますが、自分に合ったものを無理せず進めるのがインスピレーション体質への近道になります。
・ポジティブになる
・他人の意見に耳を傾ける
・リラックスする
・感情を整える
それではポイントを解説していきます。
・ポジティブになる
ポジティブになる事はとても重要で、ポジティブな考え方をすれば否定する事が少なくなり、多くのものを受け入れる事ができます。
受け入れた中にインスピレーションもあるはずです、悪く考えるより前向きに色々なことを吸収しましょう。
・他人の意見に耳を傾ける
ひとりで考え続けるよりも一度頭を休め、頭をクリーンにしてみると頭の中のスペースが空き、インスピレーションを受け入れる事が可能な状態になります。
その時、他人の意見や情報をひとつの刺激として取り入れ、新たなインスピレーションを得ましょう。
・リラックスする
人は本当にリラックスしている時、脳の「海馬」という場所からθ(シータ)波という脳波が出ています。
このθ波が出ている時はアイディアやひらめきが最も得られやすい状態になります。
その事から、適度に休み、リラックスしている状態になるとインスピレーション体質に近づいていきます。
方法は人それぞれですが、音楽を聴く、旅行に行く、趣味を楽しむなどストレスを減らしリラックスできる環境を作ってみて下さい。
・感情を整える
感情を整えることは究極のリラックス方法です。
趣味を楽しむことが体のリラックスなら、感情を整える事が心のリラックスに繋がります。
心の変化に感情はとても密接で、「幸せ」などのプラス感情や「怒り」などのマイナス感情を自分が知り、理解し、整えることができればインスピレーション体質になれるでしょう。
次では「感情を整える」方法を具体的に、動画を交え解説していきたいと思います。
4 心のリラックス 感情を整える
感情を整えることはインスピレーション体質になるためになるために重要なポイントです。
怒りや不安の感情を変化させ気持ちいい感情に整える方法をこれから説明します。
まず感情を整える時、二つの方法があります。
・頭で考え解決していく、「思考型」
・感情に話しかけて解決していく「感情型」
考える事が得意な人は「思考型」、逆に苦手な方は「感情型」をおすすめします。
・思考型
思考型は頭で考え解決していきます(考えるのが好きな人、論的な思考法がしっくり来る人)
たとえば、怒りや悲しみについて、「どうして自分はそう考えたのだろう?」と考えて、感情が起きた原因を明らかにし、問題を解決していく方法です。
この方法で感情をケアすると、スッキリした気分になることができます。
思考型を進めるには5つのステップで構成されていますので解説していきます。
1 感情を体の外に出す(感情の見える化)
流れていく現状の中で何が問題だっかのかテーマの特定をする。
2 「誰の問題か」を考える
その問題は自分が問題か?それともほかの誰かに問題があるのか?考えてみる。
3 「何が問題か」を考える
何故自分はその問題が嫌だったのかを考えるてみる。
4 「どっちでもいい」と言ってみる
自分の言葉で確認し、どっちでもいいと言えたら手放してみる。
5 心の奥にある本音を特定する
マイナス感情の奥にある大切な思いを気づく。
詳しいやり方は、感情セラピーメソッド創立者であり、一般社団法人感情セラピー協会代表理事の押野満里子さんの著書「未来の私は笑っていますか?」の「第4章思考型感情ケア」に掲載してあります。
いかがだったでしょうか?
あなたに「思考型」は合っていましたか?
次は感情型を説明していきましょう。
・感情型
感情型は感情に話しかけて解決していきます(考えるのが苦手な人向け)
自分の感情をイメージして対話し、それを「愛」に溶かしていく方法です。
考えるのが苦手な、感覚的な人に向いています。
この方法で感情をケアすると、心が温かくなります。別名「究極の感情セラピー」。
ちなみに、「思考型ケア」をやったあとで、この「感情型ケア」をすると、リバウンドがなくなります。
「思考型ケア」をやってみたけれど、マイナス感情をうまくケアできなかったときや、自分の感情を、理屈ではうまく説明できないときは、「感情型ケア」をお勧めします。
感情型は3つのステップで進めます。
1 具体的な状況から感情=体の反応を特定する
感情は体の反応、体のどの部分に反応が出ているのか感じる。
2 感情を形にして話をする
体に反応したものを形に見たてて、対話をしてみる。
3 体に戻して愛を感じる
大切だった思いを体に戻し温かさを感じる。
この感情型ケアも押野満里子さんの著書「未来の私は笑っていますか?」の「第5章究極の感情セラピー」に掲載してあり、詳しく説明しております。
どうでしょう?
自分でも感情を整える事ができそうですか?
難しく考えずに、まず自分と向き合うことが大事ですね。
今回動画で説明して頂いた押野満里子さんの著書「未来の私は笑っていますか?」に感情に関することが沢山載っています、今回説明した「思考型」と「感情型」も詳しく解説しているのでぜひ読んでみてください。
また毎週水曜日20時から全ての質問に答えるセミナーライブをFacebookで行っています、興味のある方は下記のバナーをクリックしてください!
5 まとめ
インスピレーションは誰でも使え、必ずあなたの助けになってくれます。
やはり、人間リラックスしている時が一番インスピレーションを得られるので、
今迷っている人、選択を必要としている人、環境が変わった人
自分が選択、決断する時にひとつのヒントとしてインスピレーションを使ってみてください。
私もあなたがインスピレーション体質に成れることを応援しています!