- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:人間関係
どこの国でも人とのつながりは永遠のテーマ
「自分の意見はちゃんと持ちながら、相手との関係性を良好にする」それがストレスのない良好な関係だと考えます。
それには、自分のことも、相手のことも「認めること」「理解すること」「尊重すること」
ちょっと難しそうな内容を、セラピストの経験やクライアント様の変化をもとに、わかりやすく実践できるヒント満載です。
-
お金のブロックは愛で外れる?!
感情セラピスト、チャネラーの江武美由紀です。 お金に対する心理ブロックは皆さんお持ちですよね? 頭では豊かになりたいと思っていても、汗水垂らして得たものでないといけない感じがしたり、お金は… -
「自分を大切に」って、どうすればいいの…
ありがとうございます。遠藤悦子です 「自分を大切にしてね」って。 言われたり、目にしたり。 今は私も言ったりします。 以前、言われた時に、 はい。と答えながらも、つまりどうすればいい… -
ありのままの自分でいい、ってどういうこと?
自己啓発をされている方は、いろいろなところで 「ありのままの自分でいいんだよ」 というフレーズを聞いたことがあるかもしれません。 「こんな情け…