- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:人間関係
どこの国でも人とのつながりは永遠のテーマ
「自分の意見はちゃんと持ちながら、相手との関係性を良好にする」それがストレスのない良好な関係だと考えます。
それには、自分のことも、相手のことも「認めること」「理解すること」「尊重すること」
ちょっと難しそうな内容を、セラピストの経験やクライアント様の変化をもとに、わかりやすく実践できるヒント満載です。
-
ありのままの自分で生きる
こんにちは、じーこです。 ありのままの自分で生きられると、 本当に気持ちがラクなんですよね。 気持ちだけじゃなくて、 ものごともとてもスムースに流れるように進みます。 だから、今 自分は、あり… -
わがままとありのままの違い
わがままとありのままの違い こうでないといけない!と我を通すのがわがまま どっちでもいいけどとゆるく生きることがありのまま https://youtu.be/BcJRVp-M7fk… -
本当の意味の自由な時間を過ごしました
本当の意味の自由な時間を過ごしました ちょっとした出来事 日常の当たり前が本当の幸せです https://youtu.be/BcJRVp-M7fk… -
水に流せないことは何ですか?
水に流せないことは何ですか? 許せないこと、 それをただ波の上にそっと浮かべたら 大きな海が浄化してくれます それが許すということ https://youtu.be/c69LPyWOOwQ … -
悪口は大切です
悪口は大切です 感情を外に出し整理することはとっても大切 悪口はそのひとつのアイテムです https://youtu.be/LEkHOY5tIWo… -
社長さんてみんな浮気するんですか?
社長さんてみんな浮気するんですか? 「社長さんてみんな浮気するんですか?」衝撃的な質問をいただいたので答えてみました。 https://youtu.be/mah6AuqHCcc… -
楽しければ全て良し👌
楽しければ全て良し👌 楽しいときは楽しいアイデアがでる💕 出版に向けての打ち合わせでした https://yout… -
あなたを苦しめている「当たり前」は何ですか?
本当の自分の気持ちを大事に大事に、自分らしく生きる事を意識していると その自分の波動にピッタリあった人との時間が自然と増えていくことに気が付く💗 ありがたいし、嬉しいし、幸せだし、楽… -
親になって初めて気付いた、親への感謝よりずっとずっとすごい事
思春期以降になると、一度は言われたことないですか? 「あなたも親になったらわかるよ」の捨て台詞 え、私は言われましたが、言われたことないですか??? 「どれだけ親が子どもの事を心配し、愛しているか」とい… -
感謝を持てと言われても、、、。
先日、ある会に参加した時のお話の中に、感謝についてがありました。 「どんな仕事でも、感謝を持ってやることが大切です。 必ず感謝の言葉を伝えるようにしましょう」 なんて素晴らしいんだろ…