セラピストのプロフィール

junko ー 心を整え 軽やかな行動力を身につける専門家 ー

お問い合わせURL
準備中

強み、信念、ぶれない思い
強み:和み、包容力
信念:全て思いどおり
ぶれない思い:創造的な活動を通じて共感力や思いやりを伝えていく

やっていること、これからやっていくこと
〇やってきたこと
演劇やインプロ(即興)を通しての 表現やコミュニケーションの学び

〇これからやっていくこと
・あなたの真の思いに気づくお手伝い
・ラクに行動できる体質になるお手伝い
演劇の要素を取り入れながら、より魅力的な自分へ。そして楽しくチャレンジしたり、人間関係がスムーズになるような内容のワーク

カテゴリー
自己成長、人間関係

ごあいさつ
子どもの頃から人との関係に悩み、過去の後悔ばかりが頭の中を旋回しているような日々を過ごしていました。望む未来を想像しても、恐怖に苛まれ自分のことを信じられずに自己卑下や悲観ばかりしていました。

そんな自分を変えたくて演劇に携わる中で「今この瞬間を生きること」にようやくフォーカスすることを知りましたが、なかなか変われませんでした。

感情セラピーに出会い、孤独や恐怖を感じないようにと、先回りをして準備をしたり、傷つかないように蓋をしたりしていた自分に気づくことができました。そしてどう見られるかを気にしたり、人に合わせるよりも、自分自身と仲良くなり信頼できるようになって少しずつ変わってきました。

次第に思いとともにやりたいことも出てくるのですが、なかなか行動できない自分に直面しました。

チャレンジすることの怖さは、「変わってはいけない」という長年の思い込みや他人からの評価を気にする自分、失敗したくないという思いなども連れてきましたが、感情セラピーで「愛されたかった自分」と「変わっていいし、私のままでいい」を得て少しずつ薄れてきました。そしてインプロという即興に出会ったことで、失敗への恐怖も「楽しんでチャレンジする」という体質に変化してきました。

どんな感情もあなたを教えてくれます。そして行動パターンも変えることができます。感情セラピーでの気づきを通して、思い込みや癖を手放し、軽やかに行動して 喜びで生きること。それがあなたもあなたの周りも幸せにすることだと思っています。

プロフィール
インプロバイザー、俳優、アフタースクール勤務

色彩学校「こどものアトリエ」インストラクターを経て
会社勤めをしながら演劇を始める
2017年「Read it Loud!」絵本読み聞かせインストラクター(1年半)
2018年より演劇の活動に専念 インプロに出会う
2021年よりアフタースクール勤務
2024年 Impro Kids Tokyo ラーニングプログラム受講

好きな言葉:Follow your heart, not your mind.
大切にしていること:全部自分の中にある

資格
放課後児童クラブ補助員
リフレクソロジープロライセンス実技士資格
アロマテラピー検定1級 レイキ 3rd Degree

ホームページ・運営サイト
準備中

junkoの記事リスト

ALLEmotionsの思い
感情をコントロールする
お金のブロックを外す
感情セラピストになる

YouTube

facebook

instagram

ページ上部へ戻る