医療に関するお仕事をされている方は、実は一般の方に比べて鬱になる確率が何倍も(シフト制の看護師は10倍以上⁉)高いと言われているのを知っていますか?
医療や看護・介護を提供する人が幸せでいる事は、サービスを提供される患者さんや利用者さんだけでなく、家族・同僚・会社にとっても、素晴らしく良い影響を与えてくれます。
そう、一番大切なのは
ケアを提供する「自分」が幸せである事なんです。
看護・介護にたずさわる方は優しい方が多い
どんな職種であっても、ケアが必要な方を前にすると、いつも笑顔で一生懸命に頑張れてしまう
それがこのお仕事をされているみなさんです。
看護・介護にたずさわる方は責任感の強い方が多い
相手のために、もしくは仕事上の責任から、まだまだできていない、もっと頑張らなきゃ、
私が何とかしなきゃ、と、さらに自分を追い詰めていってしまいます。
看護・介護にたずさわる方は頑張り屋が多い
忙しい毎日で、いつの間にか自分を後回しにして、何とか家族の事を考え
もちろんプライベートでも頑張ります。
けれど時間に追われ、一番大事な家族にさえ十分にできていないのではないか、と感じる自分が
嫌になってしまうことがあります。
だから、医療関係者には燃え尽き症候群も非常に多いとも言われています。
思い当たるところはありましたか?
感情セラピーでは、お客様のネガティブな感情に一緒に向き合っていきます。
具体的には、お話しをしながらお悩みに対する感情を深掘りし、根っことなる感情を特定していきます。
その感情を身体に感じながら、セラピストの誘導にて、一緒に自分との対話をしていきます。
感情は、目には見えませんが、生まれてから死ぬまでずっとあなたと一緒にいてくれる
大切なメッセンジャーです。
ネガティブな感情が出てきている時は「今が気付く時だよ」と教えてくれているんです。
問題に対しての自分だけの答えを教えてくれるのが、あなたの感情
感情セラピーは、対処療法ではなく、問題の根本を変えていくセラピーなので
深い所から、心も現実も変わっていきます。
感情を見ていくというだけで、大切にしている想い、自分の使命など
心の底にある本当の自分に気付くことができます。
そして、そこに気が付いていくと、日常の95%をになっている潜在意識が変わり
現実が驚くほどに改善していくのは、当たり前のことなのです。
ずっと抱えてきたお悩み、一緒に向き合ってみませんか?
こちらのサービスは、会社の補助を受け、無料にてお申込みをすることができます。
重要:秘密厳守となりますので、仕事に関する事、プライベートに関する事でも相談することができます。(自他の健康を著しく脅かす可能性のある場合、他者の資産を著しく危険にさらす場合等は、ご本人にお知らせした後、了承の有無に関わらず会社責任者に報告することがありますのでご了承ください。)
スタートアップセッション(1時間):初めましてのご挨拶と共に、お悩みを聞かせて頂き感情セラピーを体験して頂きます。この時、今後セッションを継続するか決めていただく事ができます。
2週間に1回の2か月セッション:1時間のセッションを合計4回提供させて頂きます。
フォローアップセッション(1時間):2か月セッションを終了して1か月後に、自分の変化を振り返り、認識して頂く1時間のセッションを提供させて頂きます。
追加セッション:フォローアップセッション後に追加でセッションをご希望される場合にはご相談ください。
会社を通さない場合(全額個人の負担となります):通常の感情セラピーのセッションは25,000円/回です。2か月セッションを受けた後、個人的に感情セラピーを受けたい場合には、20,000円/回となります。
①お申込みフォームに記入して頂きます。フォーム確認後、メールにて個人的に日程を決めさせて頂き、スタートアップセッションを体験して頂きます。この時に、今後の継続セッションご希望の確認をさせて頂きます。
②2か月継続セッションをご希望される場合、個人的に日程を調整し、2週間に1度、1時間のセッションを提供させて頂きます。
③2か月セッション終了1か月後に、フォローアップセッションを1時間提供させて頂きます。
④2か月セッションを受けて頂いた方は、その後もご希望の方のみ6か月に1度セッションを受けていただく事ができます。
注意:会社の補助を受けて頂くため、お申込みをした方のお名前、職業、セッションの回数のみ、随時会社へ報告させて頂きます。